
番組予告で、チラッとここが写ったような希ガス!ここがマイホの漁港で〜すw
今日の「出没!アド街ック天国」で私のホームw「勝浦市」がメインの放送らしいです!こんにちわGyaです。
水難事故、コロナ明けで増えてる?
連日、水難事故がテレビやメディアで取り上げられてるのをみて、コロナが一段落してお出かけする人が増えたからかな〜?と思ってます。
夏は皆さん、海へ!山へ!とお出かけする方も多いかと思います。しかし相手は自然です、安全を確保して楽しんで頂きたい。(あと各所での最低限のマナー)

お気に入りの福島県某所!真夏でも水が感覚麻痺するぐらい冷たいw
Gya先日、「漁港でコケちゃいました!」
この時、片手に魚、片手に釣り竿を持って、早く釣った魚をバケツに入れて次の魚を!って焦ってました。そしたらですね、係留ロープに「両足引っ掛けて、漫画のように受け身も取れずに顔、胸からコケました!」
でも、ライフジャケットを着ていたお陰で、胸チョット打ち身で痛いぐらいですみました。コレ、ライフジャケット着てなかったら絶対肋骨ぐらい折ってたんじゃないか!?と思い、私は今まで「基本的にライフジャケットは着ていましたが、今後は絶対に着よう!」になった瞬間でした。
人間、痛い目をみないとなかなか行動をしなかったりしますよね!?今回私は、打ち身程度ですみましたが!ってやつです。
私が持っているライフジャケットは

動画で膨張式より、ジャケットタイプのほうがコケたりしたときにいいよ!って聞いてたし、安いからコレにしたw
Amazonで1980円で買った物です。実際これで泳いでみましたが、マジ楽!特に淡水は浮力が少ないので、川で遊ぶときはとってもいいと思いました。
あと、サンダルでは釣りをやらない!
こんなのがいっぱいいるし!足さされたらたまったもんじゃありません!
心がけや、気付き一つで大事な命を守ることが出来ます。
みなさんも夏を楽しく過ごして思い出いっぱい作れること願ってま〜す!

人気の漁港に行ったら、平日なのに人大杉w
私は初めてカツオ釣って思い出つくってま〜すw
では、皆さんご安全に(/・ω・)/
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。