【TOP4東京ドーム】ディスクシステム持ってたよ!【ゲーム実況】

17

こんにちわ、刺し身には「たまり醤油」だった地方育ちのGyaです。

てか、この日記書いてる今日、怖いぐらいの雨降ってるんですけど!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
台風の接近に伴い、関東でも大雨でござる!

TOP4

お題の「TOP4」ですが、多分この日記見た人「何じゃそれ?」って方がいると思いますので、軽く説明〜

TOP4とは
キヨ、レトルト、牛沢、ガッチマンと言う、主にゲーム配信を行っている4名がコラボした際の事らしい。
元々はニコニコ動画生放送などで活動されていたのですが、今ではYou Tubeでも活動。そんな4名のコラボイベントは以前にもあったのですが、今回はBIG EGG(ビッグエッグ)でイベント開催。

(えっ!?最近は東京ドームのことビッグエッグって言わないの?)

今回のイベントが→TOP4 in TOKYO DOME

簡単な話、大規模オフ会みたいな?感じw
と、あいなった訳です。Gyaニコニコ民ですが、ゲーム実況は全く見ません!w(正直知らんかったw)
しかし、Twitterにも上げましたが、知人レイヤーさんが今回のイベントに参加したので、少し様子を写真で送ってもらいました。

グッズ売り場かな?

他にも少し写真送ってもらったのですが・・・、う、う〜んもっとこ〜ぉなんて言うか、盛り上がり的な様子が・・・、まっ!本人はも〜それどころじゃないぐらい興奮していたのでしょう!w

しかし、今や言えば素人さんが東京ドームイベントやるって、凄い世の中になりましたな〜。インターネット、そしてSNSなどの発展によって個人の影響力がとても大きなものになってきました
影響力あれば、プロも素人もない!そんな世界ができてきたのかな〜と思います。

もちろんファミコン世代

Gyaはもちろんファミコンやってました。そしてインターネットゲームも20年前ぐらいまでやってましたよ!当時は今ほどパソコンやネット知識なかったので、四苦八苦しながらチャットでタイピング鍛えてました。
スマホのゲームは全く興味をそそらないですが、最近の据え置き機(ゲーム機、プレステなど)もネットワーク対戦がかなりスムーズに出来るようになってきたので、おもろいのがあればやってみたいかな?でも、パソコン版も同時にあったりするので、やるならパソコンでやるかな〜って感じです。

20年前ハマってたゲームは、無料、無課金!ほぼ腕で勝敗が決まるようなものが多くて、ホントに面白かった!しかもやってるゲームで仲良くなった人から仕事もらったりもして、とっても楽しかったのよ!(現在そのゲームはすでにサービス終了)

して、Gyaはファミコンを兄上にディスクシステムとセットで買ってもらったのですが、3か月後ぐらいに

画像:Amazon

「ファミリーベースボール」で魔球を投げるために、ファミコン本体のコントローラー接続端子にマイナスドライバー突っ込んで、ファミコン本体が還らぬ者となってしまいました!
なんの話か?分かる人にはわかると思うw

 

あっ!雨止んだ!

では(/・ω・)/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA