【茨城県】低空飛行できる機体って優秀なんやで!【国営ひたち海浜公園】

22

こんにちわGyaです

先日、花を愛でに行ってきましたw

ネモフィラ・国営ひたち海浜公園

3、4年前ぐらいのニュースで知って一度見てみたいと思ってたのですが、毎度思い出したときには時期を外していけてなかった、やっと今年行ってみました。

ネモフィラが見頃です!公式サイトをみて15日前後が見頃とあったので行ったのですが、8分9分咲きぐらい?来週ぐらいが更に真っ青になる?
それでもなかなか見事でしたよ!Gyaみたいなおっさんでも「おおおお〜すげ〜」ってなりましたw

ネモフィラの他にも

菜の花満開

菜の花も咲いてて、菜の花の香りがしてました。春ですね〜w

さらに

チューリップ

チューリップっていろんな種類あるんですね〜、種類ごとにちゃんと名札があったのですが、こんなに種類があるんだ!勉強になりましたよ!

しかしこの公園、広い!行かれる方は歩きやすい靴や服装、そしてこの時期ネモフィラが咲いてる「みはらしの丘」に登られる際は、一枚上着を用意することをおすすめ!海沿いにあるので、丘の上は風をモロに受けますので上着あるといいかと。
あと、歩くのが面倒な方は「園内トレイン」や「レンタル自転車(2人乗りもあるよ!)」もあるので次回は活用しよう!と心に誓いました(疲れたw)

混むのが苦手なので平日狙っていきましたが、それでもネモフィラの辺りは人多いです。週末を想像すると・・・、
園内はトイレも至るところにあって便利、ケータリングサービス・出店もいっぱい出てます(松阪牛丼食いたかったw)。もちろペット同伴OK!そういや〜にゃんこリードで連れてる人もいましたね〜

見頃はネモフィラなので、咲いているみはらしの丘やチューリップの咲いているエリアは人が多かったのですが、チョット外れた「砂丘エリア」へ行ってみたら

グラスハウスというチョット小洒落た施設があり、比較的空いてて海を眺めながら軽食を食べれるところがありました。ここで「ほしいもジェラート」食って休憩してましが、落ち着いて休めました。

魅力度調査ランキング・茨城県

毎度話題になる「魅力度調査ランキング」でバースのある茨城県は、言わずとしれた極超低空飛行をしていますwしかし、上記の公園もそうですが、Gya的に茨城県は魅力満点な県なのですよ!

とにかくまずは

セコマ最高!

セコマ(セイコーマート)がある!!

とにかくGyaはこれが裏山鹿なのです!
(セコマがわからない方は各自ググってくださいw)

セコマの惣菜、ホットシェフ、お酒類、ドリンク、アイス、カップ麺・・・、魅力的な商品が目白押しです。
セコマが北海道の次に店舗数が多い!ってだけで、Gya的には魅力度ランキングTOP5に入ると思うのですが!

そして、茨城県といえば

ガルパンがある!!

はい!ガールズアンドパンツァー!!これでTOP3ですw

おかしいな〜ぁおかしいな〜ぁ、茨城県他にもいっぱい魅力的なところいっぱいあるんだけどな〜

そんな茨城県にお越しの際にはバースへお問い合わせください!Gyaがシーンに合わせたおすすめをご案内いたします!
コスプレ界隈だと

 

この投稿をInstagramで見る

 

茨ジャギ(@ibajagi)がシェアした投稿

茨ジャギさんがいますw

もちろんバースのご利用お待ち致しておりますが、ぜひともバースのある茨城県も楽しんで貰えればGyaは嬉しいです。

では(/・ω・)/

※Gyaは茨城県民ではありません

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA