【バスタード】死ぬまでに完結を見たい漫画【ベルセルク】

21

こんにちわGyaです

先日フト気になって調べたらNetflixで「新章開始!」とかってのを見つけて
「先生!そっちもいいけど、続きをお願いします!orz」ってなりました。

BASTARD!! 暗黒の破壊神

バスタード、Gyaが中学生に上がる頃、週刊ジャンプで連載スタートした漫画です。現在最新刊は27巻、30年以上前に連載開始したのにこの巻数です!ファンの方はご存知かと思いますが、作者の「萩原一至」さん集英社の紆余曲折があり現在も連載はストップ状態。

今更ながらNetflixの予告編がYou Tubeのあったので貼っときますw

ストーリーは、魔法や剣が飛び交うダークファンタジーといえばいいのかな?(気になったら各自ウィキってください)
壮大です!神々、天使や悪魔をあんな風に出して来たときは震えましたよ!とにかく壮大で作画が時を追うごとに綺麗で繊細緻密、引き込まれました。

ハマりましたね〜周りの友達もふくめ、主人公のが唱える呪文は、全て暗記して唱えてましたもん(死黒核爆裂地獄「ブラゴザハース」は苦労したw)
飛び交う呪文や名称などが、ちょうど連載開始と同時期ぐらいにハマりだした洋楽系バンドなどのグループ名など、ハマる要素がありすぎでした。
そして、ヒロインの「ティア・ノート・ヨーコ」通称ヨーコさんはGyaの「理想の女性TOP3」です!
んでレイヤーの方たちが、なりたい自分を表現するのがコスプレなら、「なれることならなりたいNo1」はこの漫画の主人公「ダークシュナイダー」でつ。
「愛の意味や形」を教えられたのもこの漫画、読んでてメッチャ腑に落ちたシーンが、いまだに忘れられません。

とりあえずNetflixは見ますけど、この場を借りて

萩原先生!続きをお願いします!!orz

(Gyaはバスタードの完結見ないと死んでも死にきれない!)

ベルセルク

画像:自分で買った電子版スクショw

こちらもダークファンタジー。上のバスタードと合わせGya的「元祖ダークファンタジー二大金字塔」だと思ってます。
ヤングアニマル創刊初期(月間から隔週になった頃だったような)に連載がスタートした、これまた約30年ものの漫画です。
ベルセルクはアニメ、そして映画でもやったことから、結構耳にしたことのある方も多いかも?

ストーリーは、コチラも剣が主ですが魔法も出てきます。壮大です!!(壮大しか言ってない希ガスw)主人公の「ガッツ」かっこいいでつ!大剣ドラゴンころし、厨二心をメチャメチャ刺激されました!手にするまでのストーリーも最高!!妖精の「パック」ほしいでつw

ベルセルクもPVがYou Tubeにあったのでw

作者の三浦建太郎先生は、連載中も結構病気で休載などもあり、現在最新刊は41巻。
そして三浦先生は一昨年に亡くられました!バスタードと合わせ、死ぬまでに完結を見たいと思っていた漫画だけに、この訃報は衝撃を受けましたが、連載中のご苦労もある程度知っていただけにご冥福を祈りました。

ど〜なるか?と思っていたところに、現在は

翌2022年6月7日に、三浦の親友で、生前の三浦より完結までの全てのストーリーを聞かされていた唯一の人物である漫画家の森恒二の監修のもと、三浦の弟子が所属しているスタジオ我画が作画を行い、『ヤングアニマル』2022年13号より連載が再開されることが発表され、6月24日から連載再開された。

Wikipediaより

このニュース見たとき、「関係者の皆様、ありがとうございます!」となりました。

この二作が私の「完結を見なけりゃ死んでも死にきれない」漫画でなのです。

みなさんも推しなキャラや漫画・アニメあると思います。生み出す苦労は大変なこと!Gyaは、すべてのクリエイターや作者を応援していきます!

では(/・ω・)/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA